■ マダムれいこからメッセージ
「いい人に出逢い、ずっと愛されたい」
そう思う人は多いのではないでしょうか?
かつての私がそうでした。
「好きな人とずっと一緒にいたい…」
そう願ってもなかなか一緒になれなかったのです。
当時付き合っていた彼に
「一緒になりたい」と、それとなく伝えてみました。
ところが、その気持ちを伝えた途端、結婚どころかお付き合いまでストップしたのです。
それが5人目のお付き合いまで続いたとき、
「私のなにがいけないんだろう?」とやるせない気持ちで一杯になりました。
「好きな人とは結婚できないの!」と怒りまでもこみ上げてきました。
そんな私が、あることをきっかけに
長年の夢であった、好きな人と「結婚」することができたのです。
そのあることとは…
「的確にコーチをしてくれる人が、日々励まし応援してくれたから」
それがあったからこそ、困難と思えるハードルを乗り越え、前に進むことができたのです。
それから何年もの月日が経ちました。
その中で「私が経験したようなマンツーマンのプログラムがあったらどんなにいいか?」とずっと考えていました。
特に恋愛に特化したプログラムがあれば、当時の私と同じような悩みを持つ方の後押しになるんじゃないかと想っていたのです。
その想いがようやくカタチとなり、マダムれいこの「愛され力」UPプログラムとして、でき上がりました。
もしあなたが、「愛され力」を身につけることができたら…
ステキな出逢いが向こうからやってくるでしょう。

好きな人からずっと愛され、つながっていくでしょう。
5週間、マダムれいこと一緒に、愛される喜びを味わっていく「プログラム」。

あなたの参加をこころからお待ちしています。
|
|
■音声メッセージ |
|
|
|
■マンツーマンのプライベートレッスンをはじめようと思ったきっかけ
|
 |
メルマガ 【0/00号】
音声は、こちら ⇒ |
|
|
|
|
|
好きな気持ちを伝えようとするとき、「どう思われるか?」と相手の反応が気になります。相手のことばかり気にしてしまい、自分の気持ちを上手に伝えることができないのです。
そういった場合、この「メソッド2」のアプローチ法を知ることで、自分の気持ちをスムーズに伝えることができるようになります。また、相手の気持ちをたしかめることもやさしくなっていきます。
お互いの気持ちをたしかめ合うことで、大好きな人とつながっていく感覚を味わうでしょう。
 |
メンプロとの違いは何ですか? |
|
|
 |
メンプロは人生全般の向上をテーマにしています。一方、「愛され力」UPプログラムは、どうすれば「大好きな人に出逢い、愛されていく」のかをテーマにしています。メンプロが人生の質の向上を目的としているとすれば、「愛され力」UPプログラムはスキルの向上を目指しています。 |
|
|
 |
どうしてこのようなプログラムを思い付いたのですか? |
|
|
 |
多くの方を見ていて好きな人に「自分の気持ちをいう」ときとか「結婚話を切り出す」ときなどが、一番難しいとわかったからです。
構想そのものはずいぶんと昔からありましたが、実現までは時間がかかりました。豊富な事例の積み上げと検証が必要だったからです。それがようやく実現しました。 |
|
|
 |
ひろ健作さんの新プログラムも同時に始まるようですが、どのような違いがありますか? |
|
|
 |
基本的にはひろ健作は男性を対象に、マダムれいこは女性を対象としています。ひろ健作は気になる人、いいなと思う人だけでなく、苦手な人に対する全般的なアプローチ法を、マダムれいこは好きな人に自分の気持ちを伝えるとにきに課題をクリアする方法をお伝えしています。
ひろ健作が人間関係全般のアプローチ法とすれば、マダムれいこは自分自身の愛されステージのアップ法をお伝えします。どちらかピンとくる方でお選びになるといいでしょう。 |
|
|
 |
ひろさんとれいこさんの両方からコーチを受けたいのですが、そういった場合はどうすればよいですか? |
|
|
 |
基本的には、マンツーマンで行うため、どちらか一方が対応するようにしています。
ですが、ご希望に応じてパートナーのひろ健作の意見も聴くことができます。
実際、私たち両方からコーチを受けた方が効果的な場合もあります。ご希望の際はお申し出ください。 |
|
|
 |
あらかじめ決められたスケジュールがありませんが、プログラムはどんなふうに進行するんですか? |
|
|
 |
はじめにその人の状況を詳しくお聴きしカルテを作ります。そのうえで、どのような結果が欲しいかを明確にします。
たとえば「好きな人に気持ちを伝えたい」という場合、「どのようにアプローチするか」を一緒に考え、最適なヒントをきめ細かにお伝えします。そしてできるところからやっていきます。
お一人おひとりに合ったプログラムを作るのです。そうすることで、その人にあったスピードで着実に進むことができるようになっています。 |
|
|
 |
プログラムはいつからスタートするのですか? |
|
|
 |
2011年9月中からスタートします。
カリキュラムを作るのに一週間程度はみておいた方がいいので、遅くとも9月22日(木)迄にはクリアしたい課題を提出してください。 |
|
|
 |
5週間のプログラムが終わった後、一人になるので不安です。その際のアフターフォローはありますか? |
|
|
 |
まず、5週間である程度のところまで力を付けて頂きます。「声をかける」という一つの目標をクリアして頂くのです。そうすることで着実に進むことができ、自信につながるようになっていきます。
さらに今回のプログラムには1か月間のフォローが無料でついております。プログラム終了後、ふとした疑問があればメール等でお答えしますので、ご安心ください。
|
|
|
 |
今回のプログラムにとても興味があります。けれども内容をみるとハードルが高く、自分はふさわしくないんじゃないか? という気がします。私にはムリな気がするのですが… |
|
|
 |
そんなにむずかしく考えなくても大丈夫ですよ(笑)。
最初はこけて当然ですから。一緒に進んでいきますので安心して参加ください。
「やってみたい」という想いさえあればOKです。そんなふうに考えるあなたみたいな人がふさわしい、といえるでしょう。 |
|
|
 |
.分割支払いは、できますか? |
|
|
 |
残念ながら分割支払いの受付は、行っていません。
私たちは自分の感性を高めるために、自分自身に投資してきました。こうしたプログラムの参加を決め、その都度時間とお金を作ってきたのです。
大切なのはチャンスに対する感受性です。目の前のチャンスをつかむかどうかが大事になってきます。“参加したい!” と思えば、どうにかなるものです。
ぜひハードルを超えて、チャレンジしてきてください。 |
|
|
 |
返金保証制度は付いてますか? |
|
|
 |
はい。付いています。私たちは本当に良かったと感じた方からのみ代金を頂きたいと考えています。
したがって自分には活かせなかったと感じた方は、5週間のプログラム終了日から1ヶ月以内(フォロー期間中)に申出て頂ければ、当初お預かりしたプログラム代金を全額返金させて頂きます。
この返金保証制度は、「自分が思ったのと違うな、と感じた場合、自由に選んで頂きたい」という考えのもと、作った制度です。参加する際は相性も大切な要素です。合わないと思ったときは、自由に退会してくださって結構です。ご安心ください。 |