| メンタープログラム(第3期)は、ひろとれいこの願望達成ツール〜『ビジョン ・ツリー』を使って進めて行きます。 | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    
                                      
                                          | 
                                         『ビジョン・ツリー』(小冊子)については ⇒ こちらから | 
                                       
                                      | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    毎週のテーマに沿って行動できるよう、カリキュラムを組んでいますので、着実にステップアップが望めるでしょう。
  
									第3期は、通常の5週間の「スタンダードコース」に加え、プラス3週間の「リアルコンサルティング」を付けた「プレミアムコース」をご用意しました。 
									 
									したがってお選びになる際は、願望のレベルに合わせて、どちらか一方をお選びください。 | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    
  | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    | ■ 第3期生 選考方法 | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    参加人数については、10名程度に限らせて頂きます。
  
									本来であれば、多くの方を対象として進めたいところです。 
									ですが、お一人おひとりと、密なコミュ二ケーションを取り、進めて行くことが効果的だと考えるため、メンタープログラムは少数精鋭で行きたいと考えます。
  
									選考方法は、
  
									「参加動機(熱意)」=「申込順」×「自己責任が取れる」×「自主性がある」 
									 を考えています。
  
									お申込みの際、「備考欄」に「参加動機」を詳しくお書きください。 
									その内容を読ませて頂き、選考させて頂きます。
  
									では、この選考方法とした理由をお話しましょう。
  
									メンタープログラムの中でもお話することですが、 
									人生を変えるには、「直感的に決める」ことが大切です。
  
									何となく――という感覚を大切にすること。 
									パっと観ていいと思うか、ピンと来るかどうかが、一つの目安です。
  
									ピンと来たらやってみる。
  
									すると状況が自然と良くなり、早いスピードでものごとが進んで行きます。
  
									逆に、どうしてもムリだと感じるのなら、タイミングではないのかも。
  
									メンタープログラムは、「人生を変えたい」「幸せに生きたい」という自主性のある方を対象とします。
  ですから
  
									「充実した日々を送りたい」 
									「愛しあいたい」 
									 
									「幸せで豊かな日々を送りたい」 
									「好きなことを見つけ、形にしたい・・・」 
									 
									といった熱意や情熱のある人は、願望も叶いやすいでしょう。
  
									しかし、そういった熱意もあまりなく、 なれたらいいな――という「弱い希望レベル」では難しいでしょう。
  
									その中でも特に、「ひろとれいこから直接コーチを受け、次のステージへ行きたい」 という方に来て頂きたいと思います。
 
  
									私たちは、多くの方を選考したいと思っています。 しかし、対応できる人数には限りがあります。
  
									したがって、万一、今回の選考にもれたとしても、落ち込まなくて大丈夫です。
  
									人数制限かタイミングが合ってないだけですから。 ご縁があれば、またお逢いできると思っています。 | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    
  | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    | ■ 申込み方法 | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    申込みの際は、 
                                       
									A:スタンダードコース Bプレミアムコース
  のどちらかをお選びください。
  
									それぞれの「コース申込フォーム」の「備考欄」にその「意気込み(参加動機)」を 
									詳しくお書きください。内容を読ませて頂き、合否を決めさせて頂きます。
  
									それから、これが一番重要だとも言えるのですが、 
									参加にあたっては、「自己責任が取れる人」、ということを重要視しています。 
									 
									より大きな結果を出すには、耳の痛いコーチであっても、ときとして聴く必要がある。 
									けれども、その準備が出来ていないと、痛いところを突かれた際過剰反応し、自ら逃避してしまいます。 
                                     
                                    私たちが受けて来たコーチに比べれば全然厳しくないんですが(苦笑)、受ける体制が整ってない人には否定されているように感じてしまう。 
                                     
                                    しかしそこが人生を変えるターニングポイント。 
                                    「耳に痛いコーチでも聴けるかどうか」、「自分がその人生を選んでいると思えるか」が大事なのです。それが人生を変える境い目です。 
                                     
                                    コーチに耳を傾けることができるかどうかが、カギ。 
                                    「自己責任が取れる」ことを念頭に置いて、お申し込みください。 
                                     
                                    次に重要なのが、「自主性がある人」。 
                                     
                                    メンタープログラムの基本は、「1週ごとにテーマと音声が届く」というものです。 
                                     
                                    ですから「義務的に」やっていては、あまり多くを望めません。 
                                    「やらされ感」では身に付かないからです。 
                                     
                                    逆に「主体的に」臨めば、多くの果実(ギフト)を受け取れます。 
                                     
                                    特に分からないところは質問し、コーチを受けるようにすれば、 
                                    学びが深くなり、気づきも大きく得られるでしょう。 
                                     
                                    そうすれば、プログラム終了後も学んだことを知恵とし生かせます。 
                                    「主体的に学ぶ」。これが、幸せに生きるキーワードです。 | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    
                                      
                                        
                                          | メンタープログラム第3期は終了しました。 | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                            | 
                                         
                                        
                                            | 
                                            | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                            | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                          ※SSL対応です | 
                                         
                                      
                                      | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    | ではここから、メンタープログラムに合格した方を対象とした、プログラムの流れをご説明します。 | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    
                                     
                                     | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    | ■ プログラムの流れ | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                     | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                                                        プログラムが開始する前に、『インフォメーション・シート(参加動機)』と 『プロフィール・シート』(自己紹介)をメールにて提出していただきます。 
                                     
                                    (※これは、参加申込み時のものとは別です。参加が決まった方がプログラム開始前に改めて提出して頂くものです。) 
                                     
                                    ここでは、参加に当たって、「解決したいこと」「達成したいこと」「受け取りたいこと」などを『インフォメーション・シート』に書き出します。 
                                     
                                    「願望」を書き出すことで、意図が明確になり、願望が叶いやすくなります。 
                                     
                                    特に、第3期は、「願望達成」がテーマ。  
                                     
                                    これを実現するために、私たちが開発した願望達成ツール、「ビジョンツリー」を使い、進めて行きます。(※『ビジョン・ツリー』(小冊子)については ⇒ こちら) 
                                     
                                    プログラム開始前の準備期間中に「ビジョン・ツリー」のテキストをお読みになり、これを使ってご自身でも願望を明確にしておいてください。 
                                     
                                    次に『プロフィ―ル・シート』を記入して頂きます。 
                                     
                                    これは随時、必要に応じて参加者の皆さんにメンプロ専用メルマガ等で、シートに書かれた内容の一部やその後の変化の様子をご紹介するときに使うものです。 
                                     
                                    それによってみんなでやっているという感覚や雰囲気が味わえるでしょう。 
                                     
                                    なおプライバシーが気になる方はニックネームにするなどして誰か特定されないようにしてください。 
                                     
                                    また、プログラム参加に当たっては、以下のポイントを押さえておくといいでしょう。 | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    
                                    
                                      
                                        
                                          
                                          
                                            
                                              
                                                |   | 
                                                  | 
                                               
                                              
                                                | 1) | 
                                                ポイント1 〜気楽にやってみる 
                                                 
                                                できることなら、人生を楽しんで生きたいものです。 
                                                ですが楽しもう!と思うと、力が入り楽しめなくなりがち。 
                                                 
                                                そこで、まずはあまり力を入れずにやってみましょう。 
                                                そうすれば、少しずつ、道が開けて来ます。 | 
                                               
                                              
                                                |   | 
                                               
                                              
                                                | 2) | 
                                                ポイント2 〜相談しながら、やってみる 
                                                 
                                                人はそれまでの習慣が根強く染み付いています。 
                                                思考や行動パターンの枠にハマってしまうんですね。 
                                                 
                                                そこで自分の想いを脇に置いて、ちょっと冒険するつもりでやってみましょう。遊びやゲーム感覚。 
                                                 
                                                やったことがないことをやってみたり、自然の中やお気に入りのカフェに行ったりして、これからの人生を自由に想像してみる。  
                                                そこで得た気づきをフィードバックしながら進む。 
                                                 
                                                すると自分の中に制限が外れて行きます。  
                                                 
                                                また、わからないときや困ったときは、悩まず早めに相談すること。 
                                                一人で抱え込まず、まずは「その想い」を私たちに送りましょう。 
                                                何かヒントが得られるハズです。 
                                                 
                                                実際にやってみると、なぁんだ――と思うことが多いものです。 
                                                 
                                                そうすることで、自分の中の思い込みが取れて行きます。 
                                                いままで観えなかったこと、気づかなかったことが、はっきりとして来ます。 
                                                 
                                                その結果、これまで越えられなかった壁を楽に乗り越えることができ、さらに幸せをつかみ、ステージが上がって行くでしょう。 | 
                                               
                                              
                                                  | 
                                               
                                            
                                           
                                           | 
                                         
                                      
                                     
                                     | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    
                                     
                                     | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                     | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                                                        準備が終わったらプログラム開始となります。スタンダードコースは5週間、プレミアムコースは8週間となります。 
                                     
                                    第3期は「願望達成」がテーマなので、テキストとして、「ビジョンツリー」を使いながら進めて行きます。 
                                     
                                    テーマに沿ってご自分の課題を決め、そこに生きてみてください。 | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    
                                     
                                     | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                     | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                                                        ひろとれいこから、5週間メールにて「今週のテーマ」をお届けします。 
                                    そのテーマに沿って、ご自身の課題(リスト)をプラスし、1週間そのテーマに沿って生きてみてください。 
                                     
                                    特に今回は、「ビジョン・ツリー」を使って願望を1つ1つのリストに落とし込み、行動して行きます。ですから、着実に願望に近付いて行くことができ、充実感を得ることができるでしょう。 
                                     
                                    内容も大幅に変わるので、すでにメンプロに参加された方も、今回新鮮な気持ちで参加できると思います。 
                                     
                                    やって行くうちに気づいたことをメモし、フィードバックしてください。その上で、進行状況をときどき私たちに報告してください。 
                                     
                                    わからないときは、メールで質問するか、特典として付けている「電話コンサルティング(1回〜45分)」を使うといいでしょう。 
                                     
                                    特に今回は、願望達成を明確にするため、早い段階での電話コンサルがおススメです。 
                                     
                                    なお、5週間のテーマは、事前にご提出頂いた「インフォーメーション・シート」と合わせて行きますので、変更となる場合があります。 あらかじめご了承ください。 | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    
                                     
                                     | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    | ■ その他 | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    メンタープログラム3期の期間について 
                                        スタンダードを5週間、プレミアムは8週間にした理由                                      
                                    では、スタンダードを5週間、プレミアムを8週間にした理由を説明しましょう。 
                                     
                                    人生が変わらない場合、その理由にはいくつかありますが、大きなものを2つ挙げると、 
                                     
                                    1 まだ時間があると思う。 
                                    2 計画が漠然としている。 
                                     
                                    というのがあります 
                                     
                                    緊急性があると、決めるのが早くなります。 
                                    決断力がない――、と言うのは、言い換えれば、まだ時間があると思っているからです。 
                                     
                                    時間があるため、状況に振り回され、行き当たりばったりとなり、一貫性のない行動をしてしまうのです。 
                                     
                                    仮に「10年がメンタープログラムの1週間に相当する」としたらどうでしょう? 
                                     
                                    そう考えれば、やりたいことがはっきりとして来るはずです。 
                                    計画も具体性を帯びますし、行動にもメリハリが出て来ます。 
                                     
                                    1期、2期では、5週間と期限を区切ったことで、“収入が倍になった” “ライフワークが立ちあがった” “5年間片思いだった人に告白できた” “お付き合いしている相手との愛が深まった”といった報告がありました。 
                                     
                                    ここからわかることは、短く期限を区切ると行動力が増す――ということ。 
                                    もしその心構えで人生を生きるとどうなるでしょう? 
                                     
                                    行ったこともない場所に一度だけの旅行をしている――そんな感覚で、日々を生きてみる。 
                                    そうすれば、すごく人生が面白くなって来る。 
                                     
                                    自分を楽しませることを第一に考えましょう。そうすれば、面白いアイディアが出て来るかも? 
                                    そこから、予想外の展開が起きるかも知れません。 
                                     
                                    不思議な出逢いが起きたり、ラッキーなことが起きて来るでしょう。  
                                     
                                    以上の理由により、5週間ないし、8週間と区切ったのです。 | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    なぜ、プレミアムコースには3週間の電話フルコンサル「リアルコンサルティング」を付けたのか? 
                                     
                                    これまでの統計から、学びは終わりがけに深くなることがわかっています。 
                                     
                                    そこで、5週間のスタンダードコース後、何度でも聴ける質問権を使って、より高いステージへ上がって頂こう――というのがプレミアムコースの目的です。 
                                     
                                    より高いステージへ行きたい、より深くつかんで行きたい――という方にはおススメのプログラムです。 | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    
                                     
                                     | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                      | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                                                        第3期は、願望を叶える木「ビジョン・ツリー」をテキストとし、進めて行きます。 
                                    ご自分のビジョンが明確になることで、ビジョンに導かれながら進むことができるでしょう。 | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    
                                    
                                      
                                        
                                          |   | 
                                            | 
                                         
                                        
                                          | 第1週目 | 
                                          願望を叶える木「ビジョン・ツリー」の作り方(準備) 「ビジョンクエスト」〜自分のビジョンを見つける〜 
										  3月1日(月)〜3月7日(日) | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                            | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                         
                                        
                                          
                                            
                                            
                                              
                                                
                                                あなたは、この世に生れて来て、どんなことををやりたいですか? 
                                                 
                                                この世を去ろうとする、その日が来たとき、ご自分の人生に於いて、何を成し遂げていたら、後悔しないで済むでしょう? 
                                                 
                                                「ビジョン」とは、ほんとうにやりたいこと。「生まれて来た意味」と言っても いい。 
                                                 
                                                ・どんな人生を望んでいるのか? 
                                                ・どんな幸せが欲しいのか? 
                                                ・どういう日々に包まれれば、喜びがあふれるのか? 
                                                 
                                                この点を考えながら、進めて行きましょう。 
                                                 
                                                ご自身のビジョンと静かに向き合い、願望を明確にして行くところから第1回はスタートします。 
                                                 
                                                ネイティブアメリカン(アメリカの先住民族)は、日常生活に「ビジョンクエスト」を取り入れます。 
                                                 
                                                自然の中にたたずみ、本来自分が望んでいることを掘り下げるワークを、何日もかけて行います。そうすることで、ビジョンが明らかになって行くのです。 
                                                 
                                                より高いステージ上がって行くときは、先が見えなくなったり、不安になったり、くじけそうになることがあります。そんなときもビジョンがあれば自分を引っ張ってくれます。自分を押し出す原動力になるんですね。 
                                                 
                                                そこでメンプロ第1週目は、これまで明らかにしてきた人も、もう一段深く掘 り下げ、見つめ直してみましょう。 
                                                 
                                                <「ビジョン・ツリー」:準備(テキスト〜ステップ1)> 
                                                 
                                                1.あなたの目標は何ですか?(ゴール:理想) 
                                                  どうなりたいですか?(意図) 
                                                 
                                                2.それはいつぐらい迄を考えていますか? 
                                                  どのくらいの期間で?(期限・期間) 
                                                 
                                                3.そのために、何を準備しますか? 
                                                  どんなことから手を付けて行きますか?(着手) | 
                                               
                                            
                                           
                                           | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                            | 
                                         
                                        
                                          | 第2週目 | 
                                          願望を叶える木「ビジョン・ツリー」の作り方(育て方)」 
										  <「ビジョン・ツリー」:ツリー作成(テキスト〜ステップ2・3)> 
										  3月8日(月)〜3月14日(日) | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                            | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                         
                                        
                                          
                                            
                                            
                                              
                                                
                                                テキストに基づいて、ご自身のツリーを作ってみましょう。 
                                                 
                                                まず、ツリーの一番上の先端にあなたの人生「どうなりたいのか?」を明確にした、ビジョン(目的地:最終ゴール)を描きます。 
                                                 
                                                そして、その1つひとつの葉っぱには、行動リスト。最終的ゴールに向かってやって行くことを書きます。 
                                                 
                                                例えば、ステキなパートナーが欲しい方は、最終的ゴールは、「好きな人と理想の家庭を描く」と決め、そのツリーの葉っぱに、コンパに行く、紹介してもらう、好きな人にアプローチするなど、書き込んで行きます。 
                                                 
                                                そして、その葉っぱに書いたリストに沿って行動して行きます。書いたリストは絶対やらないといけない、という訳ではありません。そのときに必要と思うこと、やりたいことからやって行くといいでしょう。 
                                                 
                                                一旦書いた後でも縛られる必要はありません。 
                                                 
                                                ときどき、リストを見直しながら進めて行くといいですね。 | 
                                               
                                            
                                           
                                           | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                            | 
                                         
                                        
                                          | 第3週目 | 
                                          「シェア(分かち合い)」と振り返り 3月15日(月)〜3月21日(日) | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                            | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                         
                                        
                                          
                                          
                                            
                                              
                                                
                                                ビジョン・ツリーに沿って行動してみていかがだったでしょうか? 
                                                 
                                                意外とうまく行った。いい出逢いが増えた。うまく行動できなかったなど、いろいろあると思います。 
                                                 
                                                そこで今週は、ご自分のビジョン・ツリーに沿って行動した上での気づきをシェアし、みなさんで分かち合う週とします。 
                                                 
                                                みなさんと分かち合い、自分をふり返ることで、さらにビジョンの幅が広まり、深まることでしょう。 | 
                                               
                                            
                                           
                                           | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                            | 
                                         
                                        
                                          | 第4週目 | 
                                          「願望が叶った自分として生きる」 3月22日(月)〜3月28日(日) | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                            | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                         
                                        
                                          
                                          
                                            
                                              
                                                
                                                何がなんでも願望を達成しようと思うあまり、力が入り過ぎることがあります。 
                                                「達成した自分」からではなく 、「願望が叶っていない自分」をイメージしながら、「願望にたどり着こうとする」のです。 
                                                 
                                                するとなかなかたどり着かない(笑)。 
                                                 
                                                なぜなら、願望が叶っていない自分をいつもイメージしているからです。 
                                                 
                                                そうではなく、すでに「それ(願望)が叶った自分だと決めて」スタートしてみてください。 
                                                 
                                                すると、そういう意識で行動するので、願望の達成スピードが驚くほど早くなります。 
                                                 
                                                その際心がけるのは成功者のフリをするのではなく、自分のスタイルで行く――ということ。将来、こうなりたいと思う、自分からいまを生きる。 
                                                 
                                                そうすることで、より自分らしく自然に生きられます。 
                                                 
                                                すでにそういう人になったという気持ちで日々を過ごすと、いつの間にかそういう現実が訪れているでしょう。 | 
                                               
                                            
                                           
                                           | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                            | 
                                         
                                        
                                          | 第5週目 | 
                                          「ビジョンを発信する」 〜あなたの日々が輝き続けるために〜 3月29日(月)〜4月4日(日) | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                            | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                         
                                        
                                          
                                          
                                            
                                              
                                                
                                                一人の人間には、無限の可能性があります。自分の深いところにある可能性の泉とつながることで、愛やお金、幸せな気持ち・・・といった豊かさを受け取るようになるのです。 
                                                 
                                                そこでもう一度、原点に戻ってあなたのビジョンを見つめ直しましょう。 
                                                あなたはどんな夢を叶えたいですか? 
                                                 
                                                どんな状態が望ましいのでしょうか? 
                                                あなたの人生に於いて、どんなことを成し遂げたいと思っていますか? 
                                                 
                                                もう一度ご自分自身を振り返りましょう。 
                                                そこで気づいたことを周りの人や世の中の人に少しずつ伝えて行きましょう。 
                                                 
                                                これからの人生が輝き続けるために、新たな一歩を踏み出しましょう。 
                                                 あなたのビジョン、あなたの夢を語り始めると、いままでとは違う変化が起きてくるでしょう。 | 
                                               
                                            
                                           
                                           | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                         
                                      
                                     
                                     | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    
  | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    ■ プログラムを終えて 
                                     
プログラムを終えても、私たちと共に学んできたことは財産となり、あなたの中に可能性の光として生き続けます。ムリをせずマイペースで進んで行きましょう。 
 
人間の可能性は計り知れません。ここでの気づきを糧とし、未来の扉を開けて行きましょう。 | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    
  | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    ■ 今後の予定〜イベントご案内など〜 
                                       
今後、どのような形式になるかわかりませんが、プログラムを終了した方には、メンタープログラム生を対象としたセミナー等を考えています。 | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    
  | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    ■ 終わりに  
                                       
                                      特に第3期は、テキスト「願望を叶える木」〜「ビジョン・ツリー」をベースに話を進めて行きます。参加後、願望に着実に近付いて行く自分が、肌で感じられるでしょう。 
                                       
まるで、これまでにないユニークな体験ができると思います。 
知らない土地を旅行し、冒険をしているような、不思議な面白さがあるでしょう。  | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    
                                     
                                     | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    |  ※スタンダードコースは終了しました。 | 
                                  
                                  
                                    
                                      
                                        
                                          | スタンダードコース日程等 | 
                                         
                                        
                                          | 募集期間 | 
                                          2010年1月29(金)〜2月13日(土)20時まで | 
                                         
                                        
                                          | プログラム期間 | 
                                          2010年3月1日(月)〜2010年4月4日(日)まで 
                                             
                                            全5週間 | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                           
                                        
                                          | 定員 | 
                                          10名程度 | 
                                         
                                        
                                          | 参加費 | 
                                          22万円(税込) ★予約金 7万円〜 
										  「合格通知メール」が届いた日から5日以内にお振込み下さい。
  
										  ★残 金 15万円〜 
										  2月16日(火)までにお振込み下さい。 (全額お振込み頂いても構いません。)
  
										  なお、締切り間近にお申込みされた方は、2月16日(火)までに、全額をお振込み下さい。 | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                           
                                        
                                          | 再参加費 | 
                                          再参加制度有 
                                             
                                            いままでに、メンタープログラムに参加された方が再度参加されるためのコースです。 
                                             
                                            代金は、再参加価格となります。                                              
19万円(税込)
  
★予約金 7万円〜 
「合格通知メール」が届いた日から5日以内にお振込み下さい。
  
★残 金 12万円〜 
2月16日(火)までにお振込み下さい。 
(全額お振込み頂いても構いません。)
  
なお、締切り間近にお申込みされた方は、2月16日(火)までに、全額をお振込み下さい。   | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                           
                                        
                                          | 申込方法 | 
                                                                                      終了しました。 
                                            
   
                                             | 
                                           
                                        
                                          |   | 
                                           
                                        
                                          | 選考のお知らせ | 
                                          合否はメールにてお知らせします。 | 
                                         
                                        
                                          | 特典 | 
                                          電話コンサル(1回〜45分) ひろとれいこが直接お電話でコンサルいたします。 
                                             
                                            コンサルティングは、直接お話できるため、教えが響きます。 
ご希望の方は、プログラム開始後、メールにてお問い合わせください。 
なお、5週間以内でしたらいつでもご利用できますが、後半は混み合い日程調整が難しくなるので、早めの受講をおススメします。 | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                           
                                        
                                          | 返金保証制度 | 
                                          健作堂では返金保証制度を設けています。 
                                            詳しくはこちらをご覧下さい。 
                                             
                                            お振込み後、何らかのご都合でキャンセルされる場合は、速やかに全額返金いたしますので、ご安心下さい。                                             | 
                                         
                                        
                                          |   | 
                                           
                                      
                                     
                                     | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    |   | 
                                  
                                  
                                    
                                    
                                      
                                        
                                          ◆ スタンダードコース(再参加コースも含む)へのお申込みは、予約金のご入金確認をもちまして、仮受付の完了とさせて頂きます。 
                                          そして残金のご入金確認をもちまして、正式受付の完了となります。 
                                           ◆ 申込み後、期間内でしたらコースを変更することができます。 
										  詳しくはよくあるご質問をご覧下さい。 ⇒ よくあるご質問
  
										  ◆ 追加電話コンサルご希望の場合
  
										  メンプロ価格 45分(4万円)でお受けできます。 
										  コンサルティングを受けると、一気に物事が進みます。追加でご利用になりたい方は、このサービスをご利用下さい。
  
										  ※追加電話コンサルは、メンタープログラム終了後でも申込みができます。 | 
                                         
                                      
                                     
                                     |